そういうことなんだ。

  • ポイントキャンペーン

そういうことなんだ。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 108p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784413006033
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

五味太郎の絵本的フリートーク51項目。

目次

考えるということ
学校にゆくということ
働くということ
怠けるということ
相談するということ
貯金するということ
占うということ
盗むということ
いじめるということ
家庭を作るということ
食事をするということ
尊敬するということ
病院にゆくということ〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

40
「他人の考え、というようなものは結局なんの役にたたないものだ、とか、本を読んで少し成長したなんて甘いよね、などと素直に思えたら、けっこう大人になったと思っていいような気がするわけです。」

ほのぼの

26
久しぶりに五味太郎さん。何年ぶりかな?昔たくさん絵本を読んだ。最近ヨシタケシンスケさんの作品を読むと五味太郎さんを思い出す。なんか似てる気がする。ゆる〜くて深い。『そういうことなんだ。』はイラストエッセイ。【考える、ということは、整理する、という意味です】あ〜なるほど、そういうことなんだ。2024/01/18

円舞曲

18
五味さんらしくて、面白い。「嫉妬するということ」では「……が、あくまでも立場の危機というところがポイントです。」なるほど。(笑)2013/03/11

マッピー

15
絵本的フリートークと言われれば、確かに、な内容。五味太郎の絵本は子ども向けでも侮れません。ましてやこの本は子ども向けとは言い切れないものでした。だからこそ、皮肉に振れる部分に配慮が少し足りないと思ってしまいました。例えばいじめについてや、差別について。双方をばっさり切り捨てるのは気持ちがいいかもしれません。しかし、いじめられた方、差別された方は、それで再び木津ついてしまうのではないかと思うのです。時代のせいなのか、五味太郎氏はもともとそういう人だったのか。この本にはそれほど納得できませんでした。残念。2023/06/09

かおりんご

13
児童書?エッセイ?五味さんの考えが面白い。大人だから、にやりとしてしまう。2013/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/389493
  • ご注意事項

最近チェックした商品