聖教ワイド文庫<br> 新・人間革命 〈第11巻〉

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

聖教ワイド文庫
新・人間革命 〈第11巻〉

  • ウェブストアに134冊在庫がございます。(2025年08月22日 05時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 414p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784412013360
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コウメ

17
何事にも時があり、小さな苗木も10年、20年と時を経て大木となる。困難が訪れたとき、それを喜びとして受け止め、魔と戦い信心を貫くことで宿命を転換し、堂々たる境涯を開くことができる。幸福を築くには忍耐強い信心の持続が不可欠であり、題目を唱え抜くことで自他ともに幸福へと導かれる。成功が未来の敗北を招くこともあれば、敗北が未来の大勝利を生む因となることもある。2025/03/08

まぁ

14
日々挑戦、日々発心2020/05/06

wiki

8
「どこまでも"清潔"であり続け」政権に参画したとて「民衆の幸福のために、権力の魔性と戦い続け」「さまざまな選択はあるが、根本は国民の幸福のためであるということを、絶対に忘れてはなら」ないと。しからずんば公明党の存在意義はないと、衆議院進出で大難の予感が日ごと強くなる中で語り残した。暁光の章、ブラジルの広布の歴史は胸をつく。厳しい中で戦い切ったと思い迎えた師の来伯が、入国拒否。その悔しさの先に現在の大展開があると知れば、後日の師の「嬉しい」の一言にどれ程の万感がこもっていたか、余人は知る由もないとさえ思う。2020/09/19

wiki

5
「『不惜身命』とは、『臨終只今』の覚悟で、今を、今日を、明日を、戦い抜く心である」「人びとはリーダーの言葉についてくるのではない。行動についてくるのだ。口先だけのリーダーは、やがて、その欺瞞の仮面をはがされ、誰からも相手にされず、見捨てられていくにちがいない」(躍進322p〜323p)。詳細は生々しすぎて批判もあるだろう観点から、採用出来なかった行間を感じる。ベトナム戦争の項は佐藤優氏も特筆しているが、ウクライナ戦争と重ね合わせる。両国いずれも学会員がいる。生前、著者が緊急提言されたことを併せて思い出す。2025/01/02

Norimasa Saito

3
1966年、ブラジルなど南米各国の草創の歴史が綴られていく。軍政下での日本の宗教への偏見と誤解を払拭する戦い。岩に爪を立てるように生きていく庶民のドラマ。そして、雨の関西文化祭。青年の熱と力が常勝の歴史をつくる。同時にベトナム和平を熱願する山本伸一の苦悩。ニクソン米大統領に書簡(和平提言)を送るくだりは観念でない戦う平和主義者の姿がある。また、公明党の初の衆議選への進出。「政権に参画したとしても、徹して権力の魔性と戦い抜く」著者の人間主義の思想は明快。息つく暇もない圧倒的な人間の物語。2019/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22355
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品