目次
アルファベ、綴り字記号、母音、子音、鼻母音、エリズィオン、リエゾン
名詞の性と数、不定冠詞、定冠詞、部分冠詞
所有形容詞、指示形容詞、エリズィオンなど、リエゾン
主語人称代名詞、^etreの直説法現在形、冠詞の縮約、数詞
形容詞の性と数、形容詞の位置、複数不定冠詞desの変形、代名詞の強勢形
avoirの直説法現在形、否定文、否定文中の不定冠詞と部分冠詞の変形、非人称構文
第一群規則動詞の直説法現在形、比較級、最上級
三通りの疑問文の作り方、倒置形の注意、疑問詞、命令文
allerとvenirの直説法現在形、第二群規則動詞の直説法現在形、近接未来、近接過去、様々な動詞の直説法現在形
直接目的補語、間接目的補語、一人称、二人称の補語人称代名詞、命令文の補語人称代名詞、devoir、pouvoir、vouloirの直説法現在形〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
しゃん
23
まず取急ぎでフランス語文法のエッセンスを身に付けるのに役立った。接続法等はかなり簡略化されているが、それは本書がフランス語の骨組みを学ぶことを目的としているからだと思われる。例文がうまくできていて、エリジオン、冠詞の縮約、形容詞の性・数、過去分詞の性・数一致等々、先に学んだことが試されるので、仏作文を書きながら勉強すると、自分がおかしやすい間違いの個所がよく分かる。それと、繰り返し同じ単語が出されるので、基本的な単語をマスターできた。これを基礎にさらにフランス語文法を深めたい。良書。2018/02/24