易と日本の祭祀―神道への一視点 (OD版)

  • ポイントキャンペーン

易と日本の祭祀―神道への一視点 (OD版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784409590034
  • NDC分類 176
  • Cコード C0014

内容説明

謎多い伊勢神宮の諸祭祀から鬼門・厄年の俗信に至るまで易と陰陽五行思想による日本の祭りの再検討。

目次

第1章 易(易の成立;易の六義 ほか)
第2章 易と日本の祭祀(聖徳太子十七条憲法と易;聖童女・大物忌 ほか)
第3章 陰陽五行と日本の信仰(伊勢神宮「三節祭」考;北辰祭祀としての伊勢大神楽試論 ほか)
第4章 陰陽五行と日本の俗信(鬼門について;厄年について ほか)

著者等紹介

吉野裕子[ヨシノヒロコ]
1916年東京に生まれる。1934年女子学習院、1954年津田塾大学、各卒。1975~87年学習院女子短期大学非常勤講師。1977年3月『陰陽五行思想からみた日本の祭』によって東京教育大学から文学博士の学位を授与される。現在、山岳修験学会、日本生活文化史学会、各理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品