原万葉葬られた古代史

個数:

原万葉葬られた古代史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784409520376
  • NDC分類 911.12
  • Cコード C1021

出版社内容情報

天皇はいつ神になったか…。『万葉集』の古層に潜む聖詩史劇としての性格を分析し、日本国家成立のドラマを追う。,

内容説明

時は七世紀末、持統女帝の時代、万葉集成立にあたって為政者はそこに何を企んだか―。タブーの核心にかかわることを避け、歴史書として“精神の一大古墳”たるべき万葉集の上に意識的な沈黙、それ故の誤解、そして誤解につけこんだ意図的曲解をうずたかく降り積もらせてきた万葉学の怠惰の歴史に鋭い批判の矢を放ち、聖詩史劇としての構成を詳細に分析するとともに、そこにこめられた国家イデオロギー確立の経緯を初めて解きひらいた意欲的な取組み。

目次

第1部 聖書「原万葉」誕生の前夜(初めてこの世に「日本」が現われたとき;六八九年四月十三日、飛鳥浄御原宮;海月なす国、漂える王権 ほか)
第2部 聖歌劇「日本讃歌」の復原(新たなる国、新たなる王権―倭国から日本へ、大王から天皇へ;忍び寄る動乱―天皇霊に乱れが生じるとき;迫り来る内戦―大和心と漢心の争い ほか)
第3部 聖史詩劇「原万葉」の埋葬、あるいは歴史の復讐(縁起の歌群のひそかな告発;「ひむがしの野に炎の」;六九五年一月十六日、新都藤原京踏歌の節会―言霊の歌から儀礼の歌へ ほか)

著者等紹介

安引宏[アビキヒロシ]
1933年生まれ。東大英文科卒。「世界文学大系」「世界ノンフィクション全集」「展望」復刊の編集、「すばる」創刊編集長をへて、再開第1回中公新人賞を受賞、文筆活動に入る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品