出版社内容情報
坪内稔典さん率いる、船団の会のメンバーが、365日毎日食べた朝ごはんを愉快なエッセイで紹介しながら俳句を添える。坪内稔典さん率いる船団の会のメンバーによる365日の愉快なエッセイと俳句。
たとえば、4月22日はよい夫婦の日。季語は花冷え。そしてこの日の朝ごはんと俳句は?
日々の朝ごはんと俳句をつづった朝の楽しさが詰まった一冊。
----この本には朝の楽しさが詰まっている。毎日、俳句も添えている。その俳句、朝ごはんのテーブルに活けた草花みたいなものだ 坪内稔典(船団の会代表)
はじめに 坪内稔典
春
エッセイ
2月/3月/4月
夏
エッセイ
5月/6月/7月
秋
エッセイ
8月/9月/10月
冬
エッセイ
11月/12月/1月
船団の会[センダンノカイ]
編集
内容説明
幸せな朝ごはんからはじまる5.7.5。
目次
春(エッセイ お隣りの雉(鶴濱節子)
2月 ほか)
夏(エッセイ 夏の林檎(衛藤夏子)
5月 ほか)
秋(エッセイ 母の味噌汁(藪ノ内君代)
8月 ほか)
冬(エッセイ リフレッシュ(陽山道子)
11月 ほか)