親密なるよそ者―スチュアート・ホール回想録

個数:

親密なるよそ者―スチュアート・ホール回想録

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 483p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784409041178
  • NDC分類 936
  • Cコード C1010

内容説明

文化を権力との闘争の現場として研究するカルチュラル・スタディーズの土台をつくりあげた思想家、スチュアート・ホール。1930年代ジャマイカの中産階級の家庭で生まれたのち、宗主国イギリスへ。植民地・人種・階級をめぐって揺れる帝国主義末期のイギリスを分析しながら、脳裏には常にジャマイカの記憶があった。人種的、文化的、そして政治的自由を思索したホールの青年期がはじめて明かされる半生記。

目次

第1部 ジャマイカ(植民地の情景、植民地の臣民;ふたつのジャマイカ ほか)
第2部 ジャマイカを離れて(近代に徴用されて)
第3部 幻想への旅(オックスフォードとの出会い―ディアスポラ的自我の形成;カリブ海地域からの移民―ウィンドラッシュ世代)
第4部 移行地帯(故郷としてのイングランド;政治)

著者等紹介

ホール,スチュアート[ホール,スチュアート] [Hall,Stuart]
1932年、ジャマイカ生まれ。2014年没。イギリスの文化理論家。バーミンガム大学の現代文化研究センターを率い、カルチュラル・スタディーズを確立した

シュワルツ,ビル[シュワルツ,ビル] [Schwarz,Bill]
1951年、イギリス生まれ。ロンドン大学クイーンメアリー校教授。専門は歴史学、ポストコロニアル・セオリー、カルチュラル・スタディーズ

吉田裕[ヨシダユタカ]
1980年、岐阜県生まれ。東京理科大学准教授。専門はカリブ文学及び思想、文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品