内なる異国 外なる日本―加速するインターカルチャー世界

個数:
  • ポイントキャンペーン

内なる異国 外なる日本―加速するインターカルチャー世界

  • 大橋 良介【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 人文書院(1999/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 180p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784409040447
  • NDC分類 361.5
  • Cコード C0010

内容説明

異質の言語や宗教など複数の文化が互いに入り込み、クロスする、文化の入れ子状況ともいうべき未曾有の時代、この世紀末の薄明の隧道をくぐり抜けたところは果して朝なのか夜なのか。水平化・平準化の一途をたどるテクノロジー支配の世界状況に個性と多様化を求める『インターカルチャーの視点』の重要性。

目次

序章(阿部仲麻呂の「帰国」;日本の橋)
第1章 日本・内と外(新京都駅;首都の条件;グローバル化のなかの国家理由 ほか)
第2章 バーチャル・リアリティに住む(顔のない他者;能面の現象学;インターネット ほか)
第3章 カルチャー歳時記(春・インターナショナルとインターカルチャー;夏・プレモダンとハイパーモダン;秋・近代の超克 ほか)
終章 ドイツ大統領閣下(ブルーノ・タウトの悲しみ;ローゼンクランツの眼とフィヒテの眼;ヘーゲルの世界史;日独の視点)

最近チェックした商品