魂の燃焼へ (増補決定版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

魂の燃焼へ (増補決定版)

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年11月05日 00時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 312p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408651712
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

この本に「人生の答え」はない。
あるのは「どう生きるのか?」という強烈な問である。

これまで『生くる』『超葉隠論』などを通じて、
「人間の本質」や「精神の独立性」
を訴えてきた思想家・執行草舟氏。

一方、「1冊の本が人生を変える」という信念のもと、
独立系書店「読書のすすめ」を営み、
20年以上「魂の読書」を人々に伝えてきた
清水克衛氏。

本書はそんな二人が
熱く、深く語り合った『魂の燃焼へ』は
2015年の発売以来、
ファンの間で“伝説の書”として
語り継がれてきた。

10年の時を経て、
「読書のすすめ」30周年を記念し、
新たな対談を加え、
増補決定版としてここに誕生。
刊行を待たず急逝した
清水氏のラストメッセージでもある。

情報があふれ、
表層的な知識だけが氾濫する現代において、
人間が生きるとは何か、
そして本を読む意味とは何かを
真正面から問う。

この対話は、
ただの人生論・読書論ではない。
「わかろうとするな、人生に問いを持て」と、
生き方を問う思想書であり、哲学書である。

[内容紹介]
第一部 魂の燃焼へ
1章 「読書」が人をつくる
2章 日本人の「魂」をとり戻せ
3章 「横野郎」なんかになるな
4章 自分の「垂直」を立てよ
5章 目覚めよ、日本人

第二部 俺たちは、読書が死ぬほど好きなんだ!
6章 読書から人生の本質をつかむ
7章 わかろうとするな、友達になれ


【目次】

内容説明

新たな対談を収録した決定版、ここに誕生。清水店長、ラストメッセージを本書に遺す。

目次

第一部 魂の燃焼へ(「読書」が人をつくる;日本人の「魂」をとり戻せ;「横野郎」なんかになるな;自分の「垂直」を立てよ;目覚めよ、日本人)
第二部 俺たちは、読書が死ぬほど好きなんだ!(読書から人生の本質をつかむ;わかろうとするな、友達になれ)

著者等紹介

執行草舟[シギョウソウシュウ]
昭和25年、東京生まれ。立教大学法学部卒。著述家、実業家。生命の燃焼を軸とした生き方を実践・提唱している生命論研究者。また、独自の美術事業を展開しており、執行草舟コレクション主宰、戸嶋靖昌記念館館長を務める。蒐集する美術品には、安田靫彦、白隠、東郷平八郎、南天棒、山口長男、平野遼等がある。魂の画家・戸嶋靖昌とは深い親交を結び、画伯亡きあと全作品を譲り受け、記念館を設立。その画業を保存・顕彰し、千代田区麹町の展示室で公開している

清水克衛[シミズカツヨシ]
昭和36年、東京生まれ。書店「読書のすすめ」代表、逆のものさし講主宰、NPO法人読書普及協会顧問。大学在学中、暇つぶしのために読んだ司馬遼太郎『竜馬がゆく』第5巻との出会いがきっかけで、突如読書に目覚めるとともに、商人を志す。大手コンビニエンスストアの店長を10年務めたのち、平成7年に東京都江戸川区篠崎で小さな書店を開業。「10年や20年前の本でも、大正時代に書かれた本であっても、その人が初めて読む本はすべて新刊」という信条のもと、常識にとらわれない知恵と情熱で商いを続けた結果、全国からお客さんが訪れる繁盛店となる。令和7年6月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品