出版社内容情報
~クイズのプロフェッショナル&東大合格者作成~
クイズで高校地理を総復習!
あなたは150問中、何問正解できる?
【解く→解説を読む→覚える】
「学び直し」や「受験前の最終確認」にうってつけの一冊
第1章 地図
第2章 都市
第3章 自然環境
第4章 産業と資源
第5章 政治・社会
第6章 国際関係
第7章 国文化・生活
内容説明
東大合格者考案クイズで高校地理を総復習。解く→解説を読む→覚える。学び直し、受験前の最終確認、楽しく学べる。
目次
01 地図
02 都市
03 自然環境
04 産業と資源
05 政治・社会
06 国際関係
07 文化・生活
著者等紹介
芝田和樹[シバタカズキ]
2003年岐阜県生まれ。愛知県犬山市で幼少期を過ごし、2013年から3年間ベトナム・ホーチミン市に居住。2019年、筑波大学附属高等学校に入学し、クイズ研究部に入部。2年時には「東大王」と「ネプリーグ」のそれぞれ高校生大会に出演。また、高校時代に科学地理オリンピック日本選手権で2度銀メダルを獲得。2022年、東京大学文科一類に現役合格。大学ではクイズ研究会と地理部に在籍。2023年2月からクイズバースアールにて勤務開始。2023年10月より、東京大学人文地理学教室に在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アカショウビン
0
受験時代に地理はオタク的に好きだったが、本書を゙通してソ連時代の古い知識を多少なりとも更新したく思った。以下知らなかったこと。人口が3000人を下回る歌志内市、BTCパイプライン(バクー、トリビシ、ジェイハン)、タラ戦争(ノルウェー、アイスランドがEUに加盟しない理由)(ディズニーランドのケープコッドはマサチューセッツ付近にモデルがある)、インドネシアのリアウ諸島のバタム島(シンガポールの工業団地)、一人あたりGDPが世界一はアルセロール・ミッタル本社のあるルクセンブルク。ポルトガル語圏ルゾフォニアなど。2024/09/12