マンガ本多静六「私の財産告白」―伝説の億万長者に学ぶ貯金と資産の増やし方

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

マンガ本多静六「私の財産告白」―伝説の億万長者に学ぶ貯金と資産の増やし方

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月07日 14時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 162p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408641003
  • NDC分類 159
  • Cコード C0033

出版社内容情報

巨億の富を築き上げた“伝説の億万長者”本多静六の努力と思考の全貌。Youtubeなどでも話題となり、現代の若者にも読み継がれる成功の秘訣を書いた名著をわかりやすく漫画化。
世代に関係なく、これからお金を貯めたい人、資産を増やしたい人に読んでほしい一冊。

本多静六の到富奥義
[だれにでもできる平凡利殖法]
第一に、常に、収入の4分の1を天引き貯金すること。
第二に、いくらか貯まったところで、巧みに投資に回すこと。
第三に、ムリをしないで最善を尽くし、辛抱強く時節の到来を待つこと。

第1話[我慢と決意]貧乏征伐の決意と本多式貯金法
第2話[大切な雪だるまの芯]金の貯め方・増やし方
第3話[貯金から投資へ]本多静六の株式成功体験
第4話[金と世渡り]お金についての義理と人情
第5話[これからの投資鉄則]80万円から2億円をこしらえる方法

内容説明

本多静六の到富奥義―だれにもできる平凡利殖法。第一に、常に、収入の4分の1を天引き貯金すること。第二に、いくらか貯まったところで、巧みに投資に回すこと。第三に、ムリをしないで最善を尽くし、辛抱強く時節の到来を待つこと。“稼ぐ力が身につく”資産運用成功の近道を学ぶ!

目次

第1話 我慢と決意 貧乏征伐の決意と本多式貯金法(本多静六―波乱万丈、85年の生涯(幼少期~苦学生時代)
伝説の億万長者に学ぶ貯金と資産の増やし方1 通常収入の4分の1を貯めるために、まずは収入と生活費をチェックする
本多静六―波乱万丈、85年の生涯(留学))
第2話 大切な雪だるまの芯 お金の貯め方・増やし方(伝説の億万長者に学ぶ貯金と資産の増やし方2 貯めたお金を投資する―投資の種類と投資に有利な国の制度;本多静六―波乱万丈、85年の生涯(助教授~教授時代))
第3話 貯金から投資へ 本多静六の株式成功体験(伝説の億万長者に学ぶ貯金と資産の増やし方3 貯めたお金を投資する―本多静六の投資ルール;本多静六―波乱万丈、85年の生涯(晩年))
第4話 金と世渡り お金についての義理と人情(伝説の億万長者に学ぶ貯金と資産の増やし方4 現代における「素人が勝てる株式投資」考察―長期投資と情報収集力について)
第5話 これからの投資鉄則 80万円から2億円をこしらえる方法

著者等紹介

本多静六[ホンダセイロク]
1866(慶応2)年、埼玉県菖蒲町(当時は河原井村)生まれ。苦学の末、1884(明治17)年に東京山林学校(のちの東京農科大学、現在の東京大学農学部)に入学。一度は落第するも猛勉強して首席で卒業。その後、ドイツに私費留学してミュンヘン大学で国家経済学博士号を得る。1892年(明治25)年、東京農科大学の助教授となり、「4分の1天引き貯金」と1日1頁の原稿執筆を開始。1900年には教授に昇任し、研究生活のかたわら植林・造園・産業振興など多方面で活躍するだけでなく、独自の蓄財投資法と生活哲学を実践して莫大な財産を築く。1927(昭和2)年の定年退職を期に、全財産を匿名で寄附。その後も「人生即努力、努力即幸福」のモットーのもと、戦中戦後を通じて働学併進の簡素生活を続け、370冊余りの著作を残した。1952(昭和27)年1月、85歳で逝去

浅田めぐ美[アサダメグミ]
漫画家。1979年生まれ。2000年に『週刊少年ジャンプ』(集英社)でデビュー後、各種商業誌やWEB媒体にて活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品