- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
女性の情念を表現して、現代川柳を文学にまで高めた時実新子。没後6年、母・新子からの手紙を娘・まどかが初公開、あわせて母の思い出を軽妙なエッセイでつづる。
目次
第1章 母と娘(私の誕生日;私の二〇歳 ほか)
第2章 母の仕事、母の恋(もの書く母;人生とは ほか)
第3章 母の趣味、母の生活(猫「ゲン」ニュース;料理 ほか)
第4章 母と老い(ヘルパーさん求む;死について ほか)
著者等紹介
安藤まどか[アンドウマドカ]
川柳作家でエッセイストの時実新子の長女。1947年、兵庫県生まれ。もと「時実新子の月間川柳大学」発行人。現在、オフィシャルウェブサイト「時実新子の川柳大学」管理人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ハンガリーのかわいい建物
-
- 和書
- オーライウトーリひなた猫