あなたしか撮れない写真―写真表現の面白さ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784408591483
  • NDC分類 743
  • Cコード C2072

内容説明

何を、いかに、いつ撮るか!あなたもプロのような、写真が撮れる。最近は写真ブームだ。特に写真を始める中高年の人々が多い。そういうビギナーのために、著者は体験と作品をもとに、「いかに撮るか」を懇切に解説する。

目次

第1章 何を撮るのか
第2章 私の写真の世界
第3章 スナップは写真の基本
第4章 個性を撮る人物写真
第5章 風景写真の狙い方
第6章 心象写真の捉え方

著者等紹介

飯島幸永[イイジマコウエイ]
写真家58歳。1942年東京生まれ。東京写真短期大学(現東京工芸大学)卒業、写真家杉山吉良に師事。(社)日本写真家協会会員。NHK文化センター講師。飯島幸永研究会主宰。現在、人物・イメージなど幅広く表現活動を展開している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Teppei Nakano

0
とても大事なエッセンスを学ぶことがでた。感性はオールの自分で磨かれている。美術館、写真展、オーケストラetc色んなものが血肉となって表現になると確認。多趣味な生き方間違ってなくて安心。技術的な話はほんの少し。レンズ沼にはまる前に目を覚まされます。2015/11/15

nobito

0
写真撮影に当たってまず考える事、写真を通してどう自分を表現していくか、そういった事を中心に話しが展開していきます。 なので2001年の本ですが、色褪せる事なく、今でも初中級者にとっての良書であると思いました。 ただ自分の半生を綴った2章は、あまりにも浅く、それほど有用でないような気もしました。 また文も文章も拙く、著者の伝えたい事や思いのみが先行して、推敲が疎かになった文章を読まされている感じです。 とはいえ大意を掴むように読めば、そこには非常に重要で他では読めない内容が多く含まれているのですが。2018/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/312856
  • ご注意事項

最近チェックした商品