• ポイントキャンペーン

単身赴任者のいきいき電子レンジ料理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408591438
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

単身赴任の健康は電子レンジが一番!男一人の生活で問題なのは三度の食事だが、電子レンジさえあれば難問解決だ。うまくて健康によい、好みの料理が簡単に作れる。

目次

1 電子レンジはこんな調理器具(電子レンジのメカニズム;電子レンジの仕組み;電子レンジの選び方と使い方;電子レンジはこんなに便利 ほか)
2 電子レンジの基本レッスン(ごはん;牛肉を加熱する;豚肉を加熱する;鶏肉を加熱する ほか)
3 毎日作る電子レンジ料理(朝食編―ごはん党もパン党も満足のスピーディー朝ごはん;夕食編―おなじみの料理を手早くおいしく;酒の肴と夜食編―すぐに食べたい、ちょっと食べたいときに;常備食材活用メニュー編―冷蔵庫が空っぽのときのお助けメニュー ほか)

著者等紹介

竹村章子[タケムラアキコ]
大学の英文科を卒業後、東芝に入社。料理へのあくなき関心から、懐石料理、中国料理などの料理学校に通い、全国料理学校協会認定の教育資格、技術検定試験にパス。その後辻クッキングスクールで教壇に立つ。現在、自宅で料理教室を開く傍ら、雑誌から書籍まで幅広く活躍。主な著書に「手軽にたっぷり野菜料理」「和・洋・中健康のための粗食」「納豆、豆腐料理」がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

二分五厘

21
電子レンジは、冷凍食品と、弁当や惣菜の温めくらいでしか使っていなかった。ただ温めるだけではなく、使いようによっては『蒸す』『茹でる』『煮る』『焼く』『揚げる』までこなしてしまう調理器具。電子レンジのメカニズムからラップをかける意味、素材別のチンの仕方、毎日の朝夕夜食までのレシピ、単身赴任者への健康管理コラムまで。2021/12/25

いさらこ

10
処分前再読。しょぼい電気コンロしかない部屋で電子レンジを活用するために購入。「単身赴任」と謳っているだけあり、レンジで使える食器など料理未経験でもわかる所から。基本レッスンとして、鶏肉やじゃがいもなど単品の加熱→それを利用した調理があって、その後「電子レンジ料理」がある。酒の肴など、オヤジ好みっぽいメニューが多いけど、レンジで調理の幅は広がったかな。2014/06/29

にゃんこくん

0
電子レンジで簡単料理に興味を持ったので。色々な料理ができるのだと驚く。2021/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1954253
  • ご注意事項

最近チェックした商品