実業之日本社文庫<br> 鏡面のエリクサー―天久鷹央の事件カルテ

個数:
電子版価格
¥902
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

実業之日本社文庫
鏡面のエリクサー―天久鷹央の事件カルテ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 16時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784408559421
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

容疑者は、天久大鷲。
天医会、最大の危機!

鷹央の天敵にして、天医会総合病院の院長、天久大鷲。
彼が手術を執刀した都議会議員が「このままでは、自分は殺される!」と大鷲を告発し、警察に助けを求めた。
まさかの状況に混乱する小鳥遊たちだったが、やがて事態は殺人事件へと発展し、病院の存続がかかる最悪の事態に。
果たして、鷹央は叔父の容疑を晴らし、病院に平穏を取り戻せるのか。
現役医師が描く本格医療ミステリー!

内容説明

鷹央の天敵にして、天医会総合病院の院長、天久大鷲。彼が手術を執刀した都議会議員が「このままでは、自分は殺される!」と大鷲を告発し、警察に助けを求めた。まさかの状況に混乱する小鳥遊たちだったが、やがて事態は殺人事件へと発展し、病院の存続がかかる最悪の事態に。果たして、鷹央は叔父の容疑を晴らし、病院に平穏を取り戻せるのか。現役医師が描く本格医療ミステリー!

著者等紹介

知念実希人[チネンミキト]
1978年、沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。2011年、第4回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー(19年『レゾンデートル』として文庫化)。15年『仮面病棟』が啓文堂文庫大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さっちゃん

38
天医会総合病院の院長・天久大鷲が手術を執刀した都議会議員が、「このままでは、自分は殺される!」と警察に告発して病室から失踪。その後遺体で見つかり大鷲は容疑者となる。鷹央は大鷲の容疑を晴らすため捜査を開始するが…。/事件カルテシリーズなので長編。これまで統括診断部を潰そうと非情な態度だった大鷲だが、ちゃんと姪を気にかけていたことがわかって良かった。これから二人の関係性が好転するといいな。素人には謎を解くのは難しいシリーズだけど、今回も面白かった。舞だけじゃなくあの人まで二人を…と妄想するとは。ふふふ。2025/04/10

confusion_regret_temptation

26
アニメ化、ドラマ化と大忙しの中ノベルの新作も出るわ出るわでファンには嬉しい流れ。おおよそパターン化してきてはいるもののキャラも個性的で飽きずに楽しませていただいています。小鳥先生が不憫に過ぎるきらいもあるけど、本人が良いのならそれで良いのでしょう。今後も楽しみにしています。2025/04/10

よっち

20
天医会総合病院の院長・天久大鷲が執刀した都議会議員が警察に助けを求め、事態は殺人事件へと発展して病院存続がかかる最悪の事態に陥るシリーズ11弾。大鷲が昵懇だった都議会議員が、このままだと殺されると病院から抜け出した挙げ句に遺体で発見され、さらに病院建設の取り潰し疑惑も持ち上がって窮地に陥る大鷲。天敵だった叔父の容疑を晴らすために動き出す鷹央たちという構図でしたけど、医療詐欺に遭ったことで医療不信に陥っていた背景も浮かび上がる中で、意外な真相を解決したことで、大鷲との関係も少しは改善されていくといいですね。2025/04/04

NAOAMI

13
現場の合わせ鏡、カラオケの貸衣装を見破れない警察はなんて阿呆?選択肢が無いからと言って、凶器も持ち合わせない人物を逮捕するなんて。鷹央の天敵である院長・大鷲に嫌疑が降りかかる謎だが、鏡のトリックはタイトルからして十分予想できた。一方の奇跡の水に関しては、さすが医療ミステリだけあって、素人じゃ思いつかない薬物投与が先で中止で治るマッチポンプに驚き。それにしても鷹央が院長職をそれほどまでに毛嫌いしているとは。その割には天敵院長の方が素直にタカタカペアによる相乗効果を認めていて、婚姻をマジ考えているわで笑える。2025/04/20

lucifer

11
今回ピンチになるのは鷹央の天敵で病院の院長“大鷲”。と思ったら、回り回ってやっぱり鷹央がある意味ビンチに。ちゅーか、読んで感じたのはこの2人の仲が悪いのって同族嫌悪?なんか似てる気がする。長編ということで大きな謎は3本。医療関係はさっさ考えるの諦めて、せめて密室の謎くらい頑張ってみたが、なぜそこに気づかなかったのか…惨敗。これだけ続くと流れ的にはマンネリを感じるが、やはり未知の症状・症例の謎は面白いのでまだまだ続いて欲しい。2025/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22494709
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品