実業之日本社文庫 GROW<br> 雲雀坂の魔法使い

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

実業之日本社文庫 GROW
雲雀坂の魔法使い

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2025年11月04日 23時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 345p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784408556543
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

きっと見つかる、大切なもの。
実業之日本社文庫GROW誕生! 第1弾

最高に切なく温かい奇跡!
沖田円、渾身の物語!
この感動、心に突き刺さり号泣!

人生で大切な全てがここに。
心に沁みる、涙と希望の物語!

ある町の片隅に、少女のような風貌の魔法使い・翠(すい)が営む『雲雀坂魔法店』がある。その店を訪れるのは、人知れぬ悲しみや孤独、後悔を抱えた人々。幼馴染との関係に苦しむ女子中学生、余命わずかの画家、物語が書けない小説家……。翠は、彼女らの心の奥底に眠る「真実」を感じ取り、希望へと繋ごうとするが――。

読むたびに涙あふれる珠玉のストーリー。

内容説明

ある町の片隅に、少女のような風貌の魔法使い・翠が営む『雲雀坂魔法店』がある。その店を訪れるのは、人知れぬ悲しみや孤独、後悔を抱えた人々。幼馴染との関係に苦しむ女子中学生、余命わずかの画家、物語が書けない小説家…。翠は、彼女らの心の奥底に眠る「真実」を感じ取り、希望へと繋ごうとするが―。読むたびに涙あふれる珠玉のストーリー。

著者等紹介

沖田円[オキタエン]
愛知県安城市出身。2012年『一瞬の永遠をキミと』でデビュー。2015年末に刊行した『僕は何度でも、きみに初めての恋をする。』は累計24万部を突破しコミカライズされた。2018年には、『千年桜の奇跡を、きみに―神様の棲む咲久良町』(原題『咲久良町シンフォニー』)がポプラ社ピュアフル小説大賞で金賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ままこ

61
「あなたは何をお求めに?」美しい少女のような魔法使い・翠が営む〈雲雀坂魔法店〉ここには人知れず悩みを抱える人たちが訪れる。魔法店だが、薬膳店も兼ねていている。心の底の真実を見透かし願い通りに魔法をかけることは滅多にない。傷あとをなくしたい女子中学生、不治の病の老芸術家、スランプの小説家。その人にあったハーブティを作ってくれる翠。私も自分にあったハーブティ欲しいな。最終章で、ああっとなる。…そういうことか。再生へと導く切なくも心温まる物語。ミステリ要素もあるファンタジー。2025/10/30

MATSU

35
初読みの作家さんです。良かったです。人の心に寄り添う魔女でした。魔女だからか時間の系列が分かりにくいなと思っていたら、最後の話で全てひっくり返ったので、びっくりでしたね。それでも良かったのは変わらず。今、積読が大量にあるので難しいですが、機会があったら再読したいですね。2022/11/17

たるき( ´ ▽ ` )ノ

31
Kindle Unlimitedにて。最後まで読んでびっくり!その展開も含めて、とても面白かった。魔法使いの物語は昔から大好き。どこか共通する雰囲気が感じられて心地よい。2025/10/03

本詠み人

27
この作者さん初読み。ファンタジーすぎない?!魔法使いの物語。赤毛の美少女?翠(すい)は雲雀坂に魔法店を営んでいる。その店を訪れて魔法をかけて欲しい人はいっぱいいるけど、実際にその願いを叶えてもらえる人は殆どいない。それでも人は、それぞれにどうしようもない事情を抱えて、魔法に一縷の望みを託すために店を探しやってくる。春夏秋冬の物語どれも素敵で、しみじみと心に残った。そして、翠の物語も。読んで感じてほしいから詳しくは書かない(コメント欄はネタバレ含むのでご注意ください)続編を強く期待してる❣️2021/05/25

DONA

25
1話目を読んだ時は失敗した?と思ったのですが2話目からは面白くなりました。もっと魔法を使うのかと思ったらかなり控えめでした。でもそれがこの作品にはちょうど良かったかもしれません。時々ほろりとさせられる話が多くて読んで良かったです。2022/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17674830
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品