内容説明
風雨が強まる公園で「あの人」を待つ彼女。その日結婚式を挙げる予定のカップル、当直明けの外科医、ターミナル駅で乗客を誘導する駅員。「嵐」という神様のいたずらが、それぞれの運命を変えてゆく―台風接近のため、鉄道各線の終電が繰り上がった一夜の物語。切なくもあたたかい、ベストセラー『終電の神様』待望の新作登場!
著者等紹介
阿川大樹[アガワタイジュ]
1954年東京都生まれ。東京大学在学中に野田秀樹らと劇団「夢の遊眠社」を設立。企業のエンジニアを経て、シリコンバレーのベンチャー設立に参加。99年「天使の漂流」で第16回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞。2005年『覇権の標的』で第2回ダイヤモンド経済小説大賞優秀賞を受賞し、デビュー。『終電の神様』で第9回エキナカ書店大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
寂しがり屋の狼さん
100
風雨が強まる公園で『あの人』を待つ彼女。その日結婚式を挙げる予定のカップル、当直明けの外科医、ターミナル駅で乗客を誘導する駅員。「嵐」という神様のいたずらが、それぞれの運命を変えてゆく…シリーズ第3弾(◕ᴗ◕✿)今回は、すこし重めの話がつづく感じでした📖2023/11/05
まさきち
97
前作までに比べ大分終電感は薄れ、むしろ終電を早めざるを得ないほどの威力を持った台風の上陸の周囲で繰り広げられる話を集めた短編集といった趣の一冊。でもその中で思い悩み、奮闘し、前向きなっていく姿は相変わらず気持ちのいいもので、満足しての読了です。2022/08/30
やも
86
シリーズ3冊目。でもどの順番でも関係なく読めるシリーズ🚃今巻は終電と台風。なるほどねー終電ってドラマを起こしやすいね。タイムリミットがあるもんね。しかも台風の日と来たら事件やドラマの1つ2つや3つや4つ起きてもおかしくないね。1話目では女視点で書かれてた台風の夜の待ち人の話が、最終話では男目線で書かれてたのも面白い✨こんなん好きやねん〜しかも好みのままならなさだわ💪😭💦乗客目線だけじゃなく、駅員さん目線の話があったのも面白い👮2024/04/25
dr2006
74
シリーズ終電の神様、今作は台風の上陸で終電が20時に早まり、平常とは違う緊迫感の中で行き交う人々にフォーカスしている。元舞台俳優で地下アイドルの莉奈の恋を描く「観客のいない舞台」と「ガラスの降る夜」は、以前ギャラ飲みで知り合った医師に惚れる莉奈とその医師の両視点で描く恋愛プロット。他に、サプライズ結婚式を挙げるカップル「デウスエクス」等全5話の連作短編だ。中でも特別ダイヤで混乱する駅の動静を掘り下げた「インターカム」が一番面白かった。この駅員のキャストとプロットで長編をと、終電の神様へお願いした⒲2022/04/13
Comit
69
積読本~嵐の夜に運命の神様がする甘すぎないビターないたずら~仕事に関する姿勢や恋愛観、人生観から織りなされた5つの短編集。台風で早まった終電とそれに翻弄される登場人物達…温かくも切ない、なんとも歯がゆい(笑)神様いじわるだなぁ~、でもそれも運命。惹かれ合うなら、またどこかで交わるはず。シリーズ3作目、安定した面白さ(`・ ω・´)ゞビシッ!!2021/04/10