実業之日本社文庫<br> 霞を斬る―剣客旗本奮闘記

個数:
電子版価格
¥489
  • 電子版あり

実業之日本社文庫
霞を斬る―剣客旗本奮闘記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 21時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 279p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784408551920
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

御納戸衆が殺された。凄絶な死骸だ。側頭部が割られ、傷口から頭骨が覗く。そのひと月ほど前、同様の太刀筋で、日本橋室町の老舗呉服店・相模屋の番頭も頭を割られた。相模屋の倅の姿も見えないという。これらの事件の裏には巨魁の影が―。非役の旗本・青井市之介と秘剣「霞流し」を操る強者との一騎打ち。勝負の行方は!?大人気シリーズ第七弾!

著者等紹介

鳥羽亮[トバリョウ]
1946年、埼玉県生まれ。埼玉大学教育学部卒業。90年『剣の道殺人事件』で第36回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

111
剣客旗本奮闘記「霞を斬る」7巻。千石の御目付を叔父に持つ非役の旗本青井市之助さん、叔父に目付の影働きを命じられるも、命を懸けてやり遂げる、今回は秘剣「霞流し」との対決読みごたえあり、おとせさんともいい関係でほのぼのかな。2014/12/01

いつでも母さん

3
何だかんだ言ってもこのシリーズ7弾目になるのね。非役とは云えひねていない主人公の成長記ですよね。(まぁ、立派な伯父様が控えているしねぇ)市之介と俊太郎の関係が好ましい。妹・佳乃の想いが鈍チン・彦次郎に届くといいなぁ。鳥羽作家、沢山のシリーズ物があってもそれぞれの剣豪ものはどれも読み応えがあり安心して読了出来るのはさすがです。2014/11/01

Masayoshi Arakawa

1
2016/7/31210 久し振りの鳥羽作品、以前ほど面白く感じないのは何でだろう?2016/07/31

犀門

0
#120★★★☆☆いやはや、遂に母と妹と一緒に浅草寺へのお参りを承諾したーw。って、筋がワンパターンだから変な所が気になってね。2015/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8313388
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品