総理の夫 First Gentleman 愛蔵版 (愛蔵版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

総理の夫 First Gentleman 愛蔵版 (愛蔵版)

  • 原田 マハ【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 実業之日本社(2021/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 370p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784408537894
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

原田マハのベストセラーが田中圭・中谷美紀W主演でついに映画化!

ここでしか読めないオリジナルコミック、プレゼント企画など大充実の映画化記念特装版



① 書き下ろしコミック「日和さんと鳥のおはなし」(作・みづき水脈)収録

② みづき水脈による挿絵20点を収録

③ 愛蔵版限定 映画化記念特製グッズプレゼント(本書の帯をご覧ください)



20××年、相馬凛子は42歳の若さで第111代総理大臣に選出された。

鳥類学者の夫・日和(ひより)は、「ファースト・ジェントルマン」として妻を支えることを決意。

妻の奮闘の日々を、後世に遺すべく日記に綴る。

税制、原発、社会福祉。

混迷の状況下、相馬内閣は高く支持されるが、陰謀を企てる者が現れ……。

凛子の理想は実現するのか!?

痛快&感動の政界エンターテインメント!



【著者コメント】

「なぜ日本の総理は当たり前のように男性なのか?それをフィクションで覆してみたかった。凜子は私の理想そのもので、彼女を支える夫・日和は何があっても妻を信じ、陰ながら守り抜く。

本作は政界を舞台にした、信じ合い支え合う夫婦愛の物語である」――原田マハ(映画化決定にあたって)

内容説明

20××年、相馬凛子は42歳の若さで第111代総理大臣に選出された。鳥類学者の夫・日和は、「ファースト・ジェントルマン」として妻を支えることを決意。妻の奮闘の日々を、後世に遺すべく日記に綴る。税制、原発、社会福祉。混迷の状況下、相馬内閣は高く支持されるが、陰謀を企てる者が現れ…。凛子の理想は実現するのか?

著者等紹介

原田マハ[ハラダマハ]
1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部日本文学科、早稲田大学第二文学部美術史科卒業。伊藤忠商事株式会社、森ビル森美術館設立準備室、ニューヨーク近代美術館勤務を経て、2002年フリーのキュレーター、カルチャーライターとなる。2005年『カフーを待ちわびて』で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞し、2006年作家デビュー。2012年『楽園のカンヴァス』で第25回山本周五郎賞を受賞。2017年『リーチ先生』で第36回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きっちゃん

4
初の女性総理大臣となった凛子さんの夫、日和さんの日記としての書き方だからか慣れるまで時間がかかりました。中盤以降はスカッとして面白く、日和さんの純粋さが良かった。現実には女性総理も、消費税増税からの経済対策も無理でしょうね~2023/11/10

登志子

4
原田マハさんの作品は、女性がイキイキしている。 夫の目を通して、総理となる妻相馬凛子が活躍するのであるが、とてもクールで素晴らしい。 現実には、日本で女性が総理となることは考えにくいが、いつか凛子さんのような総理の出現を待ちたい。 伝説のスピーチライター久遠久美の名前が出てくるのもおもしろい。2023/02/16

kimoiue

3
子育てって母親がしなきゃいけない。って考え方がおかしいのよねぇ。子供も母親だけのものじゃ無いし。最後で台無しになった気がするわ。2023/11/19

tai65

2
星5つ2023/03/05

たま&サクラ

0
こんな総理大臣が本当に出て来て欲しい! 日和りんは良い夫です。2025/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17933743
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品