Joy novels
レッドライト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 230p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784408504155
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

内容説明

30年間の屈辱のサラリーマン生活に別れをつげ、念願の自由を得た新宮。汚名を着せられ使い捨てにされた恨みから、衝動的に上司を死に至らしめてしまった桑崎。ふたりの人生が交錯したのは、車が大破し炎上する凄惨な事故現場だった。やがて焼死した女性を車内に放置し逃げだした同乗者の存在が浮かび上がり、想像を絶する事件へと発展していく…。“偶然”と“必然”に操られ罪を犯していく人間と、わずかな可能性を頼りに犯人を追う刑事の息づまる攻防。人生の深淵を抉る本格社会派ミステリー。

著者等紹介

森村誠一[モリムラセイイチ]
1933年埼玉県生まれ。10年にわたるホテル勤務を経て69年『高層の死角』で第15回江戸川乱歩賞、73年『腐蝕の構造』で第26回日本推理作家協会賞をそれぞれ受賞。その後も『人間の証明』や棟居刑事シリーズなどで人気を博す。社会派推理小説の第一人者だが、最近は歴史小説にも活動の幅を広げている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アソビナコノカ

0
ストーリー展開に不満。どうして、桑崎の殺人未遂の件をうやむやにするの?、と、欲を出したい。上手くごまかせると思っていたところに、事件を作り出せばもっと面白いストーリーになっていたと思うのに。やたらと弘崎美晴に同乗していた人物ばかりを謎にして、それだけを楽しみにストーリーを読むのはどうにも退屈だった。後、事件をきっかけに知り合った新宮と優子が結婚してしまうのも、結末としてはちょっと退屈。森村作品のの手抜き作?2014/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/482546
  • ご注意事項

最近チェックした商品