- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
11月の大統領選に挑む注目の候補ドナルド・トランプがこれまで発した150以上の言葉を取り上げて分析。その実像に迫る。
内容説明
なぜ、この男は嫌われ、期待されるのか?この男が大統領になったらアメリカ、世界、そして日本はいったいどうなる!?最新語録収録!「政治」「ビジネス」「私生活」のトランプ発言で“次期大統領”の思想がまるわかり!
目次
第1章 トランプ。アメリカをふたたび偉大な国に!
第2章 トランプ語録 政治について
第3章 トランプ語録 ビジネスについて
第4章 トランプ語録 自分について
第5章 トランプ語録 追記
著者等紹介
ビーム,ジョージ[ビーム,ジョージ] [Beahm,George]
『ニューヨーク・タイムズ』『USAトゥデイ』『パブリッシャーズ・ウィークリー』などに寄稿するノンフィクションライター。大物経済人から大衆文化まで幅広い対象について執筆し、著書は世界20カ国以上で翻訳されている。元アメリカ陸軍将校で、ヴァージニア州国家陸上警備隊、陸軍予備軍に従軍していた。現在はサウスイーストバージニアで妻のメアリー(教師)と暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
C-biscuit
8
図書館で借りる。この本はまだトランプ氏が大統領選に出ている時の本で、著者が好き嫌いはともかく客観的にトランプの言動などを紹介している。トランプのことも重要であるが、アメリカの抱えている問題をより深く知ることができる。結局トランプ氏は次期大統領となったが、この本を読むと色々な影響を受けてしまう現在の政治家よりも、人の金で政治活動をしないトランプ氏の政治の方がわかりやすくスッキリしているのかも知れない。特に交渉ごとについては、タフだと自負しているのもあり、アメリカは昔の強さを取り戻すのも嘘には聞こえない。2017/01/11