じっぴコンパクト新書<br> 意外な歴史の謎を発見!奈良の「隠れ名所」

電子版価格
¥891
  • 電書あり

じっぴコンパクト新書
意外な歴史の謎を発見!奈良の「隠れ名所」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 221p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784408455921
  • NDC分類 291.65
  • Cコード C0276

内容説明

「三島由紀夫が感嘆した『ゆりまつり』を支える人々」「最中の文様に残る江戸時代の脳トレブーム」「奈良の景観に合わせた和風のキリスト教会」「石段に彫られた『盃状穴』の謎」「悲劇の大津皇子の本当の墓?」「神話の世界!先住民族『土蜘蛛』の足跡を訪ねて」など、奈良に住んでいる人も奈良通の人も知らない、深掘りしたネタ満載。歴史ロマンあふれる奈良の意外な魅力を凝縮した一冊!

目次

第1章 奈良市の再発見!―仏都の誕生から歩みを始めた平城の都をめぐる(采女神社と采女祭―猿沢池に入水した采女が「えんむすび」の神様に;桂昌院―社会を混乱させた将軍生母は、奈良文化財の恩人だった!? ほか)
第2章 奈良西部の再発見!―生駒・大和郡山・天理・磯城・香芝…昔と今が交錯する町並みを訪ねる(太子ゆかりの地(王寺町)聖徳太子は動物好き!?今も愛される愛犬と愛馬
秀長さん(大和郡山市)城下町づくりに尽力 地元の人々に愛され続ける太閤秀吉の弟 ほか)
第3章 奈良中央部の再発見!―大和高田・葛城・御所・橿原・明日香・桜井に古代日本の名残をめぐる(山の辺の道(天理市~桜井市)古墳、寺…見どころ満載の日本最古の官道
大神神社(桜井市)水神の化身、三輪の巳さんの意外な好物とは? ほか)
第4章 奈良東部の再発見!―山添・曽禰・御杖・宇陀 伊勢との境を接する大和高原に信仰の跡を訪ねる(屏風岩公苑のヤマザクラ(曽爾村)天皇に逆らい逃避行へ走った古代の恋人たちに思いをはせる
室生の龍縄と龍穴神社の秋祭(宇陀市)龍神と弘法大師の歴史に触れる ほか)
第5章 奈良南部の再発見!―高取・五條・吉野・東吉野・天川・上北山・十津川 古代天皇が桃源郷を見た一帯に信仰の世界を訪ねる(ニホンオオカミの像(東吉野村)今はなき咆哮に耳すませ!
大台ケ原(上北山村)神道家・古川嵩が実現させた、魔の山での神武天皇像建立 ほか)