双子の親になりました

電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

双子の親になりました

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784408454535
  • NDC分類 598.2
  • Cコード C0077

内容説明

不妊治療から双子の妊娠発覚!出産~1歳の核家族子育て!!パパもママも無我無中で走る!どたばたルポコミック。

目次

1 お腹に宿る2つのいのち(一気にふたりも?;知らなかった現実 ほか)
2 初めての入院初めての出産(いよいよ決戦間近;双子の誕生 ほか)
3 育休パパとほやほやの双子(ズーちゃんご対面;双子の名前と授乳 ほか)
4 双子と一緒に歩んでいこう(ふたりは双子;双子はアイドル ほか)

著者等紹介

三豊ちぇり[ミトヨチェリ]
1974年兵庫県生まれ。現在は東京の東部に在住。2003年イラストレーターに。雑誌のイラスト、書籍の挿画、絵本、マンガと幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みーなんきー

26
双子ちゃんを育てるって大変だなぁ。もちろん赤ちゃん一人でも十分に大変だけど。最近子どもを育てることは地獄を見るほど大変だということをあちこちで書いてくださる方がいて、どこも苦労してるんだ、と自分だけの落ち度でないとホッとする。極端な話人種差別などもそうだけど、本当に大変な人は余裕が無くて実態が世間に伝わらない、という事はある。2018/08/21

響月

16
図書館で借りた本 双子って不思議だなあ~って毎日息子たちを見ながら思う…笑 まだうちの双子は1歳半だけど生まれてからの記憶は曖昧…笑 大変だったことは覚えているけど…具体的には?って聞かれると思い出せない…笑 この本を読んで色々思い出せてよかった!2021/12/09

宇宙猫

14
★★★ 知らないことが色々。双子は生むのも育てるのも大変だな。2021/08/08

絵具巻

3
文京区立真砂図書館で借りました。2017/05/07

あゆゆ

3
我が家の双子がもうすぐ2ヶ月になるので、共感しながら読んだ。でも三豊さんちは双子だけじゃん、イヤイヤ期の上の子を見ながらの双子育児とは違うよーと思ってしまうのは、今の自分に余裕がないからかしら?2017/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6869795
  • ご注意事項

最近チェックした商品