内容説明
新冨宏―男たちのオアシスは、この男なくして存在しなかった!!“ナイトカルチャー”の仕掛人にして夜の世界に革命を起こした男の半生を、稀代のヒットメーカー・倉科遼が描き出す。
著者等紹介
倉科遼[クラシナリョウ]
1950年生まれ。現在、青年誌を中心に数多くの劇画原作を執筆している原作家。代表作の『女帝』により劇画界に“ネオン街モノ”という新ジャンルを開拓した先駆者と言われている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。