なぜ私たちの英語は10秒でネイティブ発音になったのか―超かんたん英語発音法「イメージフォニックス」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 79p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408403472
  • NDC分類 831.1
  • Cコード C0080

内容説明

「なぜ私たちは3ヵ月で英語が話せるようになったのか」の本城式英会話スクールから生まれた日本人がまだ誰も知らない発音矯正法イメージフォニックスを初公開。子供から大人まで本物英語をラクラクGET!通じる!話せる!聞き取れる。

目次

第1章 イメージフォニックスでネイティブの音をGET!
第2章 なぜ私のカタカナ英語はネイティブ発音になったのか
第3章 イメージフォニックスの効果を最短で実感できる練習法
第4章 イメージフォニックス実践編(Wh―会話でいちばんよく使う音;J―日本人ならまずこの音;S―切れのよさがネイティブらしさを演出する;Z―Sの音が濁るだけの音;Th―Sと区別がつきにくいThの無声音 ほか)

著者等紹介

本城武則[ホンジョウタケノリ]
本城式英会話スクール校長。FAA(アメリカ連邦航空局)公認インストラクターパイロット。日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー。1962年福岡県生まれ。26歳でまったく英語が話せないまま渡米し、飛行学校に入る。ノルウェー人の教官に出会い英語を教わりペラペラになる。そのノウハウを活かして福岡で立ち上げた「本城式英会話スクール」は、行列のできる英会話教室として話題になる。現在は東京、横浜、大阪でもスクールを開校している。2006年現在3000人以上の生徒たちを教えてきた経験を活かし、本城式オリジナルの「イメージフォニックス発音矯正法」を考案。今後、イメージフォニックス関連教材を多数制作する予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うさこ

5
付属のCDで日本人が苦手だという子音の発音を一生懸命練習しています。LとRの発音は日本語のらりるれろに当てはめるとLaLiRuLeRoだそう。Lは軽い音でRは巻舌の重い音みたいです。BとVの違いという章がなかったのは残念。バニラアイスクリームプリーズ!2011/04/04

邑尾端子

2
英語の発音について日本人にわかりやすいイメージで発声と聴き取りのコツを解説する一冊。CDつき。Sは自転車のタイヤがパンクしたときのような小さな穴から空気が抜ける音、thは浮き輪から空気を抜くときのような大きい穴から吹き出る音、といった例えはわかりやすく、本当に一瞬で聞き分けられるようになった。しかし、肝心のLとRの発音の違いについて、Lが松山千春でRが桑田佳祐、という例えが(私が芸能に疎いせいか)よくわからなかった。また、他の方も書かれていますが、BとVの違いについて言及されていなかったのが残念2017/09/17

ロバーツ

1
少しずつ発音を矯正したい。2021/05/08

ロバーツ

0
発音の確認のために再読。2022/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/611093
  • ご注意事項

最近チェックした商品