内容説明
結婚年齢の高年化、あるいは20歳代での結婚後もすぐには出産せず、30歳代になって出産するという高年出産の率が高まってきた。理想の妊娠・出産から遠のきつつある現状を踏まえ、国立東京第二病院・産婦人科の現場から、6年間4590例の統計報告とともに、安全な妊娠、出産の知識をお届けする。
目次
1章 妊娠の安全常識
2章 分娩の安全常識
3章 産褥の安全常識
4章 4590例について現場からの報告―20歳代のお産、30歳代のお産(国立東京第二病院産科・過去6年間の統計成績から;理想的な妊娠とは?;理想的なお産とは?;計画妊娠は必要か?;計画分娩は必要か?)
-
- 和書
- 世界の人間像 〈10〉