やめる時間術―24時間を自由に使えないすべての人へ

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

やめる時間術―24時間を自由に使えないすべての人へ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月25日 10時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408339542
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

“長時間労働×ワンオペ育児"の中で編み出した誰でも再現可能なタイムスキルの全てがここに!

やめる時間術は3つの力がポイント
1 見える化力
2 引き算力
3 足し算力

やりたくないこと/やったらいいこと
100%やらないを心がけましょう。

――――「はじめに」より抜粋――――
周りの人には、多くのことを実現するために膨大な時間を使っているように見える、と言われますが、そんなことはありません。ただ、「使うべき時間と使わない時間」を分けて「やりたくないこととやったらいいこと」を100%やらないようにしている、それだけです。

本書では、普通の会社員である私が仕事と育児を両立しつつ、何度も何度も「時間がない」ことに悩んで試行錯誤した末に編み出した「時間術」を紹介していきます。

この本は「ただ時間がうまく使えない」という人のための本ではありません。家事や育児、介護、そして仕事といった色んな条件があるために、自分の好きなように時間を使うことができない人、何かを「やめる」ということに躊躇している人のための本です。そんなあなたのための「時間の使い方」です。

7 年前、時間がなくて毎日を焦って過ごしていた私が知りたかったことを書きました。 この本があなたの時間を取り戻すきっかけになればうれしいです。

内容説明

やりたくないこと、やったらいいこと、100%やらない!普通の会社員がワンオペ育児でも「やりたいこと」を次々実現。SNS/執筆業/ヨガインストラクター/資産運用…etc!

目次

序章 時間がない!思考から抜け出す
第1章 全体を把握する時間の「見える化」
第2章 タイムパフォーマンス向上術
第3章 やめる時間術のカギ 時間の「引き算」
第4章 時間の引き算 応用編
第5章 人生を豊かにする時間の「足し算」
時間にまつわるQ&A

著者等紹介

尾石晴[オイシハル]
ワーママはる。外資系メーカーに16年勤務し、うち6年は管理職として活躍。長時間労働が当たり前の中、「分解思考」で時間を捻出。ワンオペ育児をこなしながら残業0時間を達成し、チームを社内表彰に導く。その傍ら、発信業・不動産賃貸業・ヨガインストラクター・メンタルオーガナイザー・ライフオーガナイザーなど、会社員以外での収入経路を次々と確保。2020年4月に会社員を卒業し、サバティカルタイムに突入。音声メディア「Voicy」では1000万回再生超えを記録し、トップパーソナリティとして活躍中。その他、「note」や「Twitter」でも日々発信している。SNSの総フォロワー数は約5万人。2020年にはヨガスタジオ「ポスパムfukuokaスタジオ」を立ち上げ、代表を務める。2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

36
独自のタイムマネジメント法を解説した、尾石晴(ワーママはる)さんによる著書。現在の時間の使い方を俯瞰して把握する「見える化力」、やらないことを切り分け費やしていた時間をやめる「引き算力」、人生の目的に合わせた時間・行動を再設定する「足し算力」の3つの力を磨くことで時間を手に入れることができる手法が説明される。図表などで解説されていて非常にわかりやすい。2021/01/24

しん

22
昨日買ってきて、今日一日で読了しました。少々速読気味に。時間の使い方を見える化して、その中でやめることを決め、空いた時間に自分にとって先々プラスになることを足し算します。そういう本です。だいたいの人にとって仕事時間は手出しできないのですが、残業時間を減らす努力をして、それを自分のために使います。家事なども含めてやめること、誰かに任せてしまうことを考え、時間を作ります。なるほどと思うこともありましたが、結局仕事時間が自由になる方が大きいだろうと思ってしまいました。2021/01/31

miho

20
【2021-120】【図】時間の見える化についてはVoicyでもお話しされていたけど、改めて私にはストップウォッチで各作業の所要時間を測り付箋で細分化する、っていうのはとても真似できない…と感じた。(手帳の24hタイムログは試したことあり!)参考になったのは『自己連続性』(今の自分と未来の自分にどれくらいつながりを感じるかという考え方)を意識する、というもの。そのためには1日、1年後、10年後の《3つの眼》を持ち、将来につながる時間を使う。やりたくないことに「子どもの寝かしつけ」。わかる!嫌いだった。笑2021/08/28

18
時間がなくて、と思うときは大抵、自分のために使える時間がないときなんだなぁ。理想の未来に必要でないことは切っていく構えが大事。2023/05/28

たか厨

17
2021年1月刊。外資系企業に勤め、多忙を極める中、ワンオペ育児をもこなした筆者が「自分の今の時間の使い方を見直し、無駄な作業や動作をやめることで、自分が自由に使える時間を創出」するための具体的な方法、思考法などを説く本。冒頭「世にある時間術の本は『24時間を自分のために使える人』向けだ。仕事と家事と育児に追われ、24時間の采配権のない、自分には全く役に立たなかった」という既存の書籍への筆者からの糾弾があり、「では筆者はどういう時間術を提示してくれるのか?」と俄然、興味を引かれた。(続)2022/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17096141
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。