出版社内容情報
いま私たちに必要な52の喫茶店と98の名言
疲れたら少し休めばいい。おいしい珈琲を飲みながら。 一杯のコーヒーと共に過ごす時間のかけがえのなさを教えてくれる言葉。ぴりっとスパイスの効いた言葉。そのカフェならではの流儀を語る言葉。たとえ息苦しさや不安で視界が暗くなっていても、この世界は生きるに値するものだと闇に灯りをともしてくれるような言葉。
街角にコーヒーを香らせる達人たちの名言の数々が、あなたの喫茶時間をより楽しくしてくれますように。
―本書「はじめに」より―
内容説明
いま私たちに必要な52の喫茶店と98の名言。
目次
1 カフェをめぐる言葉(テオレマカフェ;go caf´e and coffee roastery ほか)
2 喫茶店をめぐる言葉(FROM AFAR;トムネコゴ ほか)
3 コーヒーを一杯(鉱物Bar by鉱物アソビ;六曜社 ほか)
4 流儀とメニュー(COFFEEHOUSE NISHIYA;腰越珈琲 ほか)
5 書物の中の珈琲時間(永井宏『カフェ・ジェネレーションTOKYO』;堀内隆志『コーヒーを楽しむ。』 ほか)
著者等紹介
川口葉子[カワグチヨウコ]
20年以上日本のコーヒーシーンを取材し、その魅力を発信し続けているライター、喫茶写真家。コーヒー中毒者。著書多数。雑誌、webなどでカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆も多い。ツイッターやインスタグラムでも喫茶店やカフェの魅力を日々発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かめりあうさぎ
reading
おはぎ
タイコウチ
bluelotus
-
- 電子書籍
- マンガギリシア神話 - 7巻