内容説明
女ゴコロの真実、教えます。唯一絶対の新・恋愛バイブル。モテの答えが、ここに!
目次
第1章 女ゴコロの真実と恋愛のルールを知る
第2章 モテ強の恋愛マーケティング戦略
第3章 モテ強の会話戦略
第4章 モテ強の口説き戦略
第5章 モテ強のセックス戦略
最終章 本当に幸せな恋愛のために
著者等紹介
勝倉千尋[カツクラチヒロ]
上智大学外国語学部ドイツ語学科卒。新卒で(株)三菱東京UFJ銀行(現三菱UFJ銀行)に総合職として入行。法人営業・外資系企業向け不動産ファイナンス業務に携わりつつ、副業でモテコンサルとして活動。モテコンサル事業が軌道に乗り、2019年7月に銀行を退職し、独立。銀行で培った分析力と論理的思考能力を活かした「女性視点のオーダーメイド恋愛コンサル」が人気。その他、独自のマッチングサービス運営やメディア執筆など、多岐にわたる活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
てながあしなが
3
ベタな進化生物学の知識をバックグラウンドにして、女性目線から見たモテを論じる本。どこかで見聞きしたような話が多くてほぼ読み飛ばし。ブックライターがはいっていないのか、文章が拙い。2020/05/16
林原琢磨
2
100%男性向けの本ではありますが、男性で恋愛の悩みがある人は必ず読んだらいいと思います。失礼ながら僕は途中まで、筆者の方は男性だと思って読んでいました。それくらいに、男性が見ている世界観や置かれている社会的立場などが的確に捉えられて、かつ、多くの男性が好きそうな少年マンガ的な表現や例え話も絶妙で、さらには説得力のためにデータなども有効に活用されていたからです。これで女性が書いたとなれば、極論に感じる部分も「まぁ女性自身が言ってるんだから信じていいのかな」となります。全ての婚活男性にお奨めしたい一冊です。2023/03/28
かなかな
1
2025年2月23日(日) 『恋愛資本主義社会のためのモテ強戦略論』 男性向けの恋愛戦略本。 そういえば恋愛は教えてもらえる機会はないですね。 まずは良識的なことができるか。 スペックよりも内面的なところを向上させる。2025/02/23
あき
0
危なかった。SHDゾーンで考えすぎの部分あった。メンヘララインにもう少しでなりそうだった。感情に流されないようにしないといけない。相手に好かれたい!というのは自分本位が出てしまってるから。相手を思いやる態度を忘れずにやっていきたい。2024/04/28
チエコ
0
興味本位で読んだら意外と面白かった2023/10/27