出版社内容情報
やり方を知れば英語は話せる! 純ジャパでも、最速・最短で英語ペラペラになるための「英語脳」のつくり方トレーニングブック。
内容説明
英語で考えるをあたりまえにする。言いたいことの80%を英語で話せるようになる。英語回路のインストール術、教えます!
目次
1 あなたが「英語」を話せないのは話せるようになる方法を知らないだけ
2 「英語」を話すということは?
3 さぁ、「英語」を話すトレーニングを始めよう“5STEPs”
4 英語でとぎれずに会話するためには?
5 英語でコミュニケーションをとるための8つのTips
6 さて、ここからはあなた次第!Do whatever you want to do&Decide what you want to do with it.
著者等紹介
埜村友香[ノムラユカ]
大阪府出身。株式会社CRECE代表。The Art Institute of Seattle卒。大学卒業後は、父親ががんになったために帰国。社員100名を超す父親の会社を引き継ぎ、NLP(神経言語プログラミング)、コーチング、アドラー心理学、カウンセリングなどの知識を生かした組織改革に着手し、業績を向上させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
assam2005
13
子どもの「学校の英語の授業ではダイレクトに英語が出てこない」という言葉に、思わす手を止めました。日本語を翻訳するのではなく、ダイレクトに英語が出てくる方法、トレーニング法を教えてくれます。ヒアリング、音読、そらんじる。レベルアップには、ディクテーション、オーバーラッピング、シャドーイング。発音よりリズム、イントネーションが大事。これをふまえて、毎日親子でチャレンジしてたら日常会話くらいは何とかなるかな?2020/06/09
アキポンポン
1
単なる英語上達法だけでなく、英語で「会話を広げていく」「相手の気分を損ねずにコミュニケーションをする」ためのコツが多く出ていて勉強になった。特に、英語圏の人は率直に話しながらも、単にNOというだけでなく、I'm Sorry but・・・やUnfortunately をつけて相手のショックを和らげること、間違いなどを指摘するときには、You(あなたが間違った)ではなく、I(私が間違いを見つけた)を主語にするなどの術が印象に残った。書籍内で紹介されていた「背伸びしないで分かる本」を使って勉強したくなった。2025/03/25
-
- 電子書籍
- 低体温男子になつかれました。 22 恋…
-
- 電子書籍
- 【合本版】封鬼花伝 全5巻 角川ビーン…