内容説明
試合の進め方から各ポジションの役割、いろいろな反則など詳しく、わかりやすく解説。一気にラグビーが楽しくなる!これだけは知っておきたいラグビーの基礎知識。
目次
第1章 基本知識
第2章 基本的な競技方法
第3章 反則とプレー再開方法
第4章 マッチオフィシャルのために
第5章 セブンズ(7人制)のルール
第6章 ジュニア(U‐15)ラグビーのルール
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shinn
4
ラグビーに目覚めたのは2007年ワールドカップ開幕戦アルゼンチンvsフランスで、みんな怪物だ!と思ったのがきっかけ。その後、ちょこちょこテレビ観戦していたが、ワールドカップで盛り上がるがそれ以降は忘れるを繰り返していた。リーグワンが始まり契約テレビでぼんやり見ていたら、かなり面白い試合が多いのに気が付き、ついにスタジアム観戦して3年目です。今年はビッグネームがたくさん来日(しかも献身的な運動量で)目が離せません!ルールをちゃんと知ろうと思って読んだが、密集の中で何が行われているのかがとかもっと知りたい。2024/01/26
うろん
4
ラグビーワールドカップに備えて