内容説明
チャートの基本的な見方から、一目均衡表、MACD、DMIといった投資テクニカル分析、そして驚異の法則「ペンタゴンチャート」までを解説した、個人投資家必読の書。
目次
第1章 チャートで相場を切る―テクニカル分析とファンダメンタル分析
第2章 テクニカル分析の基本―ローソク足と移動平均線がテクニカルの土台
第3章 最新テクニカル分析術―プロが駆使するテクニカル分析で、相場に勝つ!
第4章 ペンタゴンチャートの魅力―英金分割に裏付けられた、驚異のテクニカル分析
第5章 ペンタゴンチャートの基本―ペンタゴンチャートを実際に描いてみよう
第6章 実戦!ペンタゴンチャート―株式編―これまでの株式投資の戦略が変わる!
第7章 実戦!ペンタゴンチャート―為替編―ペンタゴンチャートの特徴が、最大限活かせる
第8章 実戦!ペンタゴンチャート―債券&商品編―あらゆる投資に、ペンタゴンチャートは効力を発揮する
著者等紹介
川口一晃[カワグチカズアキ]
オフィスKAZ代表取締役。日本FP協会社会教育推進委員会委員。景気循環学会会員。1986年、銀行系証券会社入社。その後、銀行系投資顧問会社、国内投信会社にて11年間、ファンドマネージャーを務める。96年末ブルームバーグL.P入社。アプリケーションスペシャリストとして株式、投信を中心に分析ツールの開発などに従事。00年8月、プルデンシャルFA証券(株)入社。商品本部本部長兼広報部長就任。投資信託の分析および投資教育を実践。02年4月より、金融知力普及協会主席幹事として、投資教育に従事。ニッポン放送「どっとコムマネー塾」パーソナリティー、日経CNBC「マーケットラップ」レギュラーコメンテーターなど、テレビ、ラジオ、雑誌でも活躍中。04年10月より高知大学非常勤講師を務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 越前おろしそば文化
-
- 電子書籍
- もう一度、読み直すと面白い世界の英雄・…