- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
朝鮮通信使たちを驚嘆させた江戸・日本。家康・家光・吉宗の本心とは!?江戸時代の対朝鮮交流史に学ぶ!
目次
第1章 戦乱前夜(日本の1392年;朝鮮半島の1392年 ほか)
第2章 文禄・慶長の役(釜山城の陥落;逃走した王 ほか)
第3章 国交回復(徳川幕府が始まる;朝鮮王朝の対応 ほか)
第4章 朝鮮通信使(交流促進のための使節;清から受けた屈辱 ほか)
第5章 蜜月の終わり(朝鮮通信使の帰国報告;武士と文官 ほか)
著者等紹介
康煕奉[カンヒボン]
1954年東京生まれ。在日韓国人二世。東洋大学工学部建築学科および日本大学文理学部史学科卒業。史学科の卒論テーマは「江戸時代の朝鮮通信使の研究」。韓国の歴史・文化を描いた著作が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。