内容説明
できるビジネスパーソンには「共通点」がある!ビジネスにおいて、自分をどう見せ、いかに認めさせるか―最強の“自己演出法”を全公開。
目次
第1章 ビジネスは「自己プロデュース」で決まる(会議のなかでこそ、強力な自己プロデュースができる;忙しい相手にこちらの熱意を伝えるには、この自己プロデュースが効く ほか)
第2章 初対面から相手の心をつかむ「自己プロデュース」(初対面で相手に好印象を与えるための自己プロデュース;初対面で相手の性格をつかむマル秘テクニック ほか)
第3章 交渉事を有利に導く「自己プロデュース」(相手に「NO」と言わせないこんな話の運び方;相手に対する説得力を倍加させるとっておきの一言 ほか)
第4章 上司、部下に一目置かせる「自己プロデュース」(部下を積極的にさせるこんな言葉;部下を叱るときにやってはいけないこんなこと ほか)
第5章 自分自身のやる気を出させる「自己プロデュース」(自分のモチベーションを高めるこんな自己プロデュース;やる気をなくすタブー語は使わない ほか)
著者等紹介
多湖輝[タゴアキラ]
1926年生まれ。東京大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。同大学院修了。現在、千葉大学名誉教授。東京都心の東京革命推進協議会会長。心理学研究のかたわら、豊富で斬新なアイデアで、数々のベストセラーを生み出してきた。マスコミでも活躍、その鋭い心理分析は企業経営者や管理職にも定評がある。最近では、幼児教育から高齢者問題までの研究を活発に行ない、講演やテレビ、ラジオ等で多くの支持を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。