内容説明
日本の貴重な世界遺産の登録の概要や構成資産の特徴、訪れた際の見どころといった、興味深いうんちくの表現が、日本語と英文を対照しながら楽しめます。学びながら現地を歩くのにもピッタリ。外国の方に日本の世界遺産を紹介する際にも役立ちます。
目次
第1章 日本の世界自然遺産/Japan’s Natural World Heritage(知床;白神山地;小笠原諸島 ほか)
第2章 日本の世界文化遺産/Japan’s Cultural World Heritage(平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群
日光の社寺
富岡製糸場と絹産業遺産群 ほか)
第3章 暫定リストに記載の物件/Heritage Properties on the Tentative List(北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群;金を中心とする佐渡鉱山の遺産群;国立西洋美術館本館 ほか)
著者等紹介
モリス,ジョン[モリス,ジョン] [Morris,Jon]
英国北ヨークシャー出身。ブリストル大学学士課程、哲学、神学と宗教学専攻卒業後、2001年から2004年まで島根県立浜田商業高校で助手英語教師を務める。2005年ロンドン大学東洋アフリカ研究学院、修士課程、仏教学専攻を卒業。2010年東北大学大学院、博士前期課程、日本思想史専攻卒業後、後期課程に進学。2015年に卒業し、現在は駒沢女子大学で専任講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人! …