内容説明
加賀百万石の城下町・金沢。その街の至るところに残る数々の謎。「天下の書府」といわれ、文化・芸能に秀でた才能を次々に輩出してきたその背景には何があるのか。言わずと知れた兼六園などの有名観光地はもちろん、普段は見落としがちな何気ない街の風景にも、意外な真実が隠れていたりする。金沢に住んでいる人も、これから行くという人も、街を歩く前に本書を一読してほしい。きっと、金沢という街の奥深さに魅了されるはずだ。
目次
第1章 これだけ知っていると、金沢の街歩きが楽しくなる
第2章 名所・旧跡の謎を読み解く
第3章 人気スポットの不思議を解き明かす
第4章 歴史・文化・風習の謎に迫る
第5章 加賀百万石の食彩探訪
第6章 歴史を変えた!?人物・事件の謎を解く
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わんこのしっぽ
28
かなり先だけど金沢旅行の予習の為。2015/08/18
野比玉子
11
金沢に伝わる歴史を紹介している、ちょっとマニアックな本。観光客の方は、ガイドブックと一緒に持ち歩いて金沢散策するのもいいかもしれませんね。2015/06/23
ist
8
旅などで訪れる土地の秘密、といった本を読むのは好きなのだが、金沢は自身のルーツのひとつでもあるので特別なおもいはある。北陸新幹線が開通したのをきっかけとして、こういう本が出版されて目に留まりやすくなるのは良いことだ。加賀から連綿と続く歴史、伝統、文化、風習から、目にしていたものの由来を探れるのがおもしろい。東大の赤門に対し白門、忍者寺、世界ベスト4に入った金沢海みらい図書館、成巽閣の群青の間など、気になる場所が沢山できた。2015/05/10
フリージア
2
タイトルに惹かれて読んでみたが、知らなかったことばかりで、思ってた以上に面白く行ってみたくなった。( ゚Д゚) へぇー!2017/07/27
インテリ金ちゃん
1
地元の人も知ってるの!といった薀蓄がいっぱい。2017/03/25
-
- 電子書籍
- ささやかな背徳 1【分冊】 11巻 ハ…
-
- 電子書籍
- ちいさなプリンセス ソフィア まほうの…
-
- 電子書籍
- ゲキカワデビル(3) ちゃおコミックス
-
- 電子書籍
- えっち 9 ヤングジャンプコミックスD…