目次
第1章 なんでいまさら平均値?
第2章 XとYの関係を聞かれたら、相関係数?
第3章 t検定とクロス集計でグループ間比較は完璧?
第4章 それって努力に見合った効果があるの?
第5章 項目の多さ、何とかならないかなぁ?
第6章 何か良いグループ分けの方法は無い?
第7章 統計分析手法って、どれか1つに絞り込んで使うものなの?
著者等紹介
松田稔樹[マツダトシキ]
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。江戸川大学情報教育研究所客員教授
萩生田伸子[ハギウダノブコ]
埼玉大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 切腹考