冬萌

個数:

冬萌

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 19時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784406067935
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

勤めていた居酒屋がコロナ禍で閉店し、次の就職のアテもないまま失業した美沙。施設出身だと人に打ち明けられず、仕事も長続きしなかった。元同僚の春香が温かく接してくれ、徐々に心を開き始めるが、春香が大けがを負ったと知らせを受ける――。「いいことは何もない」と苦しみながらも懸命に生きる女性たちを描いた物語。

内容説明

人も、厳しい時期を乗り越えて花が咲く。

著者等紹介

木曽ひかる[キソヒカル]
1944年愛知県生まれ。愛知県立女子短期大学卒業。名古屋市役所に39年間勤務、うち23年間、生活保護、障がい関係の仕事に携わる。日本民主主義文学会会員。2015年「月明りの公園で」で、第12回民主文学新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

OHモリ

17
・木曽ひかるさんの著作は「曠野の花」に続いて2作目、名古屋市役所に長く勤務されていて生活保護にも関わっていた著者が書く現代の貧困残酷物語はリアルなのだろうと思う。生活保護をうけたいのに受けられない葛藤もリアル、そんな中で私が勤務する法人の病院でも行っている「無料低額診療」についても言及されていた。舞台となっているN市とは名古屋のことでしょうか? ストーリーとしてはいろいろな不幸や逆境がありつつも最後はハッピーエンドなのでとても救われた。2024/08/01

Hitomi Suganuma

0
地元名古屋の人なので 続きあるかな? 続きが読みたい2024/05/22

かめごん

0
ひっそりとしたお話でした。主人公がいい子なので、応援しながら読みました。暖かな未来が感じられそうな終わり方でよかったです。2024/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21765742
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。