目次
講義第19回 第6篇 超過利潤の地代への転化(マルクスの土地所有論の“二つの魂”;第37章 緒論;第38章 差額地代。概説 ほか)
講義第20回 第7篇 諸収入とその源泉(第7篇の成り立ちを考える;第48章 三位一体的定式;第49章 生産過程の分析によせて ほか)
講義第21回 全三部を読み終わって(『資本論』探究での私の到達点を力の限り反映させた;『資本論』をその歴史のなかで読む;弁証法と史的唯物論の著作として ほか)
著者等紹介
不破哲三[フワテツゾウ]
1930年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。