医療現場からみた新型コロナウイルス

個数:

医療現場からみた新型コロナウイルス

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784406064927
  • NDC分類 498.6
  • Cコード C0036

内容説明

緊急対談、どうする新型コロナ対策。「検査は必要?不要?」「“37.5℃、4日以上”はなぜ生まれた?」「医療崩壊が起きたってホント?」「政府の対応はこれでよかったの?」「こころのケアは?」「オリンピックはできる?」

目次

1部 新型コロナ危機、医療現場の最前線で(香山リカ×徳田安春)(緊急事態における医療体制―初動対応が成否をわける;医療従事者、患者さんとつくりあげる医療;政府の新型コロナ対策 どこに問題があったのか?)
2部 私にとっての医療、提言、そして生き方―対談を終えて(沖縄での医療活動と新型コロナ対策への提言(徳田安春)
社会のなかで助け合い自分らしい人生を(香山リカ))

著者等紹介

香山リカ[カヤマリカ]
1960年北海道生まれ。東京医科大学卒業。精神科医。立教大学現代心理学部教授

徳田安春[トクダヤスハル]
1964年沖縄県生まれ。1988年琉球大学医学部卒業。総合診療医。沖縄県立中部病院、聖路加国際病院、水戸協同病院、地域医療機能推進機構(JCHO)本部顧問などを歴任。現在は、群星(むりぶし)沖縄臨床研修センター長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆかたん

6
思ってた内容ではなかった。2021/05/15

きみたけ

5
医療現場を知る二人の医師による対談。対談後に新型コロナ対策への提言があり素晴らしい。感染者数が増えたらステイホーム、減ったらGoto。韓国や台湾が感染の封じ込めに成功し各国も良化していく中、出口戦略がはっきりしない日本は世界から取り残される気がしてなりません。このままでは来年の東京オリンピック開催は難しいでしょうね。2020/10/25

いずとも

2
2020年8月初版の本。コロナが日本に入ったばかりのことも、ずいぶんと昔のできごとに感じられる。情報を細かく提供することや、マイナスの情報であっても隠さないこと。初動の大切さ。わかっているのに、まだできていないこの国のかなしさよ。2024/02/08

Juonn Izuhara

0
香山さんさえ狼狽えたときいて、改めてコロナに関する情報の取捨選択の難しさを思う。すなおに間違いを認めるのが本当の科学的態度と納得。2020/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16256642
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品