内容説明
生きるために当事者の声、切実な課題と実践から。
目次
序章 障がい者権利条約と生涯学習の保障
第1章 友だちと学ぶのは楽しい
第2章 地域・施設の実践から
第3章 大学におけるオープンカレッジの実践
第4章 青年期の発達課題に関わって
第5章 障がい者の社会教育、生涯学習の歩みと現状
第6章 歴史に学ぶ
終章 障がい者の生涯学習支援の展望と課題
著者等紹介
田中良三[タナカリョウゾウ]
1946年富山県生まれ。NPO法人見晴台学園大学学長、全国専攻科(特別ニーズ教育)研究会会長、愛知県立大学名誉教授
藤井克徳[フジイカツノリ]
1949年福井県生まれ。きょうされん専務理事、日本障害者協議会(JD)代表
藤本文朗[フジモトブンロウ]
1935年京都府生まれ。滋賀大学名誉教授、全国障害者問題研究会顧問、ベトちゃんとドクちゃんの発達を願う会代表、教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。