いぬのロケットお話を書く

個数:
  • ポイントキャンペーン

いぬのロケットお話を書く

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 33p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784406057264
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

ロケットがすきなもの―本、そして、ことば。たくさんのことばを見つけたロケットが思いついたいいこととは―?

著者等紹介

ヒルズ,タッド[ヒルズ,タッド] [Hills,Tad]
作家であり、イラストレーターでもある。ALA=ALSAC(米国図書館協会・児童図書館サービス協会)から優秀児童書に指定されたWhat’s Up,Duck?をはじめ、Duck&Goose,it’s Time for Christmas,Duck&Goose,Here Comes the Easter Bunny!などがある。ブルックリンに住む

山本敏子[ヤマモトトシコ]
中学校、高等学校の英語科教諭を経て、目白大学非常勤講師。中学校、高等学校の検定教科書(東京書籍・開拓社)や学習用英和辞典(研究社・東京書籍)などを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かのん

3
前回の続き。本を読むようになったら、今度はお話を書こうと。小鳥の先生といぬのロケットのやりとりがいいなぁと思います。こんな風に教えてもらえると楽しそうだ。2014/11/13

なおこ

1
犬のロケットが「お話を書こう」と思い立ってから、かんぺきなお話に仕上げるまで。 黄色い小鳥は良い先生もしくは編集者だね。木のてっぺんの巣の中に隠れていたミミズクが名前を教えてくれて、顔を出すようになり、次第に木を枝から枝へ少しずつおりてきて、ロケットのすぐそばへおりてきてくれたのが象徴的。まさに完璧な着地。「お話」っておりてくるものなんですね。2014/12/06

ちか

0
国語と英語の勉強になる本.2015/02/04

You

0
日本語訳の絵本を出すにあたって単語はわざわざ英語で残す必要性はなかったんじゃないかな2014/04/28

kokotwin

0
お話しを書くのってとっても難しい。いろいろなことばを覚えるのが楽しくて仕方のないロケット。集めたことばで何かお話しが書けないかなぁて。いっぱい悩んで、どうしたらいいのか考えて。そして。2014/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8015851
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品