内容説明
世界の女性の憲法、女性差別撤廃条約をやさしく解説。日本における“平等実現”の展望を縦横に語る。前進しつづける女性たちへの熱いメッセージ!
目次
序章 女性解放の道すじを学びながら
第1章 女性の地位と平等―世界の到達点と日本(国際的な変化の歴史;国連女性差別撤廃条約の成立と画期的内容;世界女性会議で重ねられた成果のうえに ほか)
第2章 女性たちのたたかいと日本社会(「法律だけでは進まない」;男女雇用機会均等法成立とその後;女性の現状はどうなっているか ほか)
第3章 「ルールある経済社会」にむけて(世界は日本をどう見てきたか;ヨーロッパ諸国で確立している「ルール」;男女平等のたたかいと日本共産党)
著者等紹介
広井暢子[ヒロイノブコ]
1947年北海道生まれ。日本共産党副委員長・女性委員会責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- あと少し、もう少し