そうなんだ!アレルギー―しくみと対処法を知る

個数:

そうなんだ!アレルギー―しくみと対処法を知る

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 158p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784406054676
  • NDC分類 493.14
  • Cコード C0047

内容説明

「自分には関係ない」と思っていませんか?年々増加するアレルギー患者―その理由と最新事情を臨床医がわかりやすく解説します。

目次

序章 アレルギーって何?
第1章 スギ花粉症が起きる仕組み
第2章 ダニアレルギーと気管支喘息
第3章 食物アレルギー―よく知って焦らずに
第4章 アトピー性皮膚炎―複合汚染に注意して
第5章 気管支喘息について―定義の変更と対処法
第6章 日常生活にひそむアレルギー
第7章 アレルギーはなぜ増えているのか?

著者等紹介

眞鍋穣[マナベユタカ]
1951年生まれ。医師。阪南医療生協診療所所長。大阪健康福祉短期大学教授、上野芝陽だまり保育園理事長。1976年京都大学医学部を卒業後、京大医学部附属病院小児科で免疫アレルギーを研究。耳原総合病院小児科部長、同病院長などを経て現職。日本小児科学会代議員。核戦争防止国際医師会議メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Junichi Wada

1
鼻炎に悩まされて数十年。長男も牛乳、卵、牛肉アレルギーとアトピーになっています。 内容としてはアレルギーの原因や事例を載せているが、対処法としてはあまり書かれていない。ただ、合成洗剤よくないと言うことで洗剤を変えてみます。2014/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4503549
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品