- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > マネープラン
- > 退職金・年金・iDeCo
内容説明
「ねんきん特別便」に対応。老後の大切な財産を守ります。
目次
1章 請求手続き・「消えた年金」あなたは大丈夫?(年金は自分で調べて、請求しないともらえない;年金記録が消えた可能性がある人は ほか)
2章 受給資格期間「二五年」を満たすには(「二五年」に足りなくてもあきらめない;国民年金保険料が払えないときの免除制度 ほか)
3章 年金受給の仕組みと種類(老後受け取る年金の仕組み;老齢年金のイメージと実際 ほか)
4章 女性は年金に強くなろう(ライフスタイルが変わると年金も変わる;要チェック!さらにもらえる女性の年金 ほか)
5章 どうする年金制度(一番の問題は低額年金・無年金の解決;受給資格を「一〇年」に、最低保障年金制度の実現を ほか)
著者等紹介
長谷川陽子[ハセガワヨウコ]
1945年東京都生まれ。社会保険労務士(東京都社会保険労務士会所属)、年金コンサルタント。生命保険会社勤務後、1996年司法書士・行政書士・社会保険労務士長谷川合同事務所開設。開業以来一貫して年金を専門として業務を展開。講演、セミナー講師など多数。「消えた年金問題」に関するセミナーや執筆、テレビなどマスコミに取材協力、出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。