地方政治―今日の課題と日本共産党

地方政治―今日の課題と日本共産党

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 277p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784406030458
  • NDC分類 318
  • Cコード C0031

内容説明

今日の地方政治の諸問題を分析した論文を厳選して編集。第23回党大会決定をふまえた論文を新掲載。議員活動のあり方を包括的に解明する書き下ろし論考も収録した必携の書。

目次

1 現代の地方政治の課題をどう捉え、どう取り組むか(財界・政府による「地方再編」とその矛盾―第二十三回党大会決議;地方政治の前向きの変化、無党派の人々との共同の探究―五中総は地方政治で何を明らかにしたか;地方政治の新しい変化のなかで党の役割をどう押し出すか―いっせい地方選挙政策の活用のために;市町村合併の押しつけと日本共産党の基本的立場;小規模町村合併強制のたくらみをどうみるか ほか)
2 各分野の状況とそこでの要求実現にどう取り組むか(RDF(ごみ固形燃料)施設爆発事故で露見したごみ処理広域化・大型化路線の破綻
地域経済・雇用を守るたたかいの特徴と教訓
食の安全と安心を考える―その今日的焦点
国際競争力の押しつけは日本農業を破壊する
国民意識に襲いかかるニセ「人権教育・啓発法」案)

著者等紹介

荒堀広[アラボリヒロシ]
1926年生まれ。日本共産党常任幹部会委員・国民運動委員会責任者。同党自治体局長(1997年3月より2004年1月まで)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品