空を見てますか…〈1〉音も人も時代とともに

個数:

空を見てますか…〈1〉音も人も時代とともに

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 301p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784406029681
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

生い立ち、日常、交友、そして音楽、社会、平和…。世紀の変わり目の日々に感じたことをユーモアあふれるタッチでつづる。日本を代表する作曲家が「ふだん着」の言葉で週刊うたごえ新聞に連載するエッセーを初回から収録。

目次

空に吸われし○○の心
自己責任について
神戸の空
旅の空の思い出
新年に歌を想う
合唱の魅力について
ソラミの話
いわゆるゲキバンの話
クマに食われた(かもしれない)作曲家の話
ヘビに食われた(かもしれない)作曲家の話〔ほか〕

著者等紹介

池辺晋一郎[イケベシンイチロウ]
作曲家。日本作曲家協議会会長、日本音楽作家協議会会長、東京音楽大学教授。1943年水戸市生まれ。幼い頃からピアノと作曲を永井政治、ピアノを小泉清、次いで遠見豊子の各氏に師事。東京芸術大学で作曲を池内友次郎、島岡譲、矢代秋雄、三善晃の各氏に師事。1967年東京芸大卒、71年同大学院修了。66年日本音楽コンクール第1位、同年音楽之友社室内楽曲作曲コンクール第1位、68年音楽之友社賞、以後、ザルツブルグTVオペラ祭優秀賞、イタリア放送協会賞2回、国際エミー賞、芸術祭優秀賞4回、尾高賞2回、毎日映画コンクール音楽賞3回、日本アカデミー賞優秀音楽賞7回、97年NHK交響楽団・有馬賞、02年放送文化賞など受賞。「影武者」「夢」「八月の狂詩曲」(黒沢明監督)、「瀬戸内少年野球団」「少年時代」(篠田正浩監督)、「復讐するは我にあり」「楢山節考」「うなぎ」(今村昌平監督)などの映画、文学座、俳優座、無名塾などの演劇、「独眼竜政宗」「八代将軍吉宗」「元禄繚乱」などのテレビドラマで音楽を担当。NHKテレビ「N響アワー」にレギュラー出演。「反核・日本の音楽家たち」には1982年の創設から参加
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品