出版社内容情報
シリーズ累計100万部「サクッとわかる ビジネス教養」シリーズに「睡眠学」が登場!
日本人は諸外国と比べても睡眠不足です。およそ10人に1人が不眠症に悩んでいます。
とくにビジネスパーソンは自覚のない睡眠不足から不眠症へと発展することもしばしば。
そんな時代を受けてか、快適な寝具、サプリメントや睡眠のアプリなど睡眠にまつわるビジネスが急成長しています。
そもそも睡眠は、体の休養だけでなく、脳の再構築や免疫の調整などに必要なもので、睡眠不足は健康にも仕事のパフォーマンス、ひいては国の経済力にも悪影響を及ぼします。
また、徹夜はビール大瓶を約3本を飲んで酩酊した脳と同じで、
仕事や勉強で無理したとしても脳への記憶の定着や情報処理能力はガタ落ちします。
本書の監修には令和7年度科学技術賞を受賞した櫻井武氏が初監修。
本書は今までの睡眠の常識が間違いだった、
睡眠のシン常識をイラストで解説します。
【目次】