徹底図解 気象・天気のしくみ―天気図の見方から梅雨・台風のしくみまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784405106505
  • NDC分類 451
  • Cコード C2044

内容説明

普段天気予報で見慣れた日本の気象衛星の画像だけでなく、ヨーロッパやアメリカの衛星画像も使って、わかりやすく天気の解説をし、また、気象にかかわる基礎的な事項について、やさしく図解で解説。さらに、普段の天気予報では触れられることの少ない高層気象の話も適度に入れて、一歩進んだ理解ができるものにした。

目次

第1章 地球大気のしくみ
第2章 天気図と気象衛星画像の読み方
第3章 気象衛星と天気図で見る日本の四季
第4章 雲・霧・雨・雪のしくみ
第5章 高気圧・低気圧と前線
第6章 雷雲による激しい気象現象
第7章 いろいろな気象現象
第8章 地球環境と異常気象
第9章 天気予報のしくみ
第10章 気象記録と気象災害

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

matsu

7
コンパクトにまとめられた解説書。非常にわかりやすく、天気予報だけでなく、日々の空を眺める目も変わった。雪の博士、中谷宇太郎の逸話には励まされた。研究のために必要なのは研究室ではなく好奇の心であり、考える力である。見方を変えればこの世に謎であふれかえっている。だから、それまで疑問に思わなかったことを不思議に思わせる本は一生の宝物になる。2015/12/20

ティス@考える豚

3
地球っておもしれー(リューク風に)。天気って言うのは、様々な原因が積み重なって成り立つ興味深い現象ですね。日本は特に四季折々なので、なおのこと感心を持って読める。特に毎ページ下に小さく載っている天気の豆知識は様々なジャンルから天気への理解・興味を深めてくれる!前も似た本を読みましたが、それよりなおのこと面白い!いやー、良いね!2012/10/03

Sugar

1
テーマごと端的に書かれていて読みやすい。10年前の本なので今はきっと変わっているだろうなぁ2024/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/358585
  • ご注意事項