出版社内容情報
「にゃんこの夜の学校」を舞台に、にゃんこのからだのしくみ、行動、きもちなどねこに関する知識をドリル形式でまとめました。愛らしいキャラが体当たりで、にゃんこのこころとからだ、行動などについて教えてくれます。飼い主さんとねこが理解し合い、楽しく、無理なく暮らしていくためのノウハウが満載!
内容説明
飼い主さんに知って欲しいにゃんこのヒミツ118問。
目次
1 にゃんこのきほん(ねこは基本的に□□□です;□□□□意識がハンパない ほか)
2 にゃんこのからだ(ねこの体は□□□□仕様;ねこの体は驚くほど□□□ ほか)
3 にゃんこのきもち(ゆっくり瞬きするのは□□のサイン;気持ちの変化で瞳孔の□□□も変わる ほか)
4 にゃんことくらす(□□□□□に登れると安心;室内のドアは□□□おこう ほか)
5 にゃんことたのしむ(コミュニケーション力は□□時代に決定;肉球のお触りは□□□□に ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
椛
21
よく聞くものからあまり聞いたことのないものまで書かれている猫についての本。これを読んで、私はうりさんに嫌われてるのではなくて獲物だと思われていることが判明。ちなみにケンカごっこにも誘われたことがあります。 本当に私は嫌われていないのか??2021/03/15
ひょるひょる
3
わかりやすくて良かった。ねこまきのイラストがかわいい。2019/07/06
姫ママ=^・ω・^=
2
絵に惹かれて。基本的な所からもっと深い所まで色んな情報が載っていて(知っているのも多かったけど)、そえがまたわかりやすく描かれて・書かれていたので良かった♪2019/07/18
O. M.
1
ねこの行動様式とその意味、といった基本的なところから、ねこの体の構造、食事、健康管理の仕方、毛色と遺伝の関係といったことまで、構情報量ありました。可愛らしいイラスト入りで、読んで癒されます。2019/07/28
kei
0
☆☆☆☆☆2019/08/28